入会のお誘い
当サイトにお越しいただきましてありがとうございます。
新しい福祉の時代に知的障害者が取り残されないように、育成会は皆様のお手伝いができる組織として、色々な事業を進めております。 あなたのお子様の悩み、親の悩みを一緒に考えてくれるすばらしい仲間が、皆様のご入会をお待ちしています。
入会をご希望の方は、入会申込書に必要事項を記入の上、神戸市手をつなぐ育成会事務局まで、ご送付またはご持参ください。入会申込書は下のボタンからダウンロードしていただけます。
※ 会費として月額1,500円を納入していただきます。(入会金は不要です)
ダウンロードしたファイルが開けない場合は・・・
PDF書類をご覧いただくには、Adobe
Readerが必要です。下のアイコンをクリックし、無料配布されているAdobe
Readerをダウンロードするかコンピューター関連雑誌の付録CD-ROMなどで入手し、インストールしてください。
(注:接続回線の状況によっては時間がかかる場合があります。)
賛助会員のお願い
賛助会員として私たちの活動を支えてください。
2016年4月1日よりスタートした「障害者差別解消法」は、「不当な差別的取扱い」の禁止と「合理的配慮の提供」が求められておりますが、本年4月1日からは、今まで「努力義務」であった民間事業者の合理的配慮の提供が「義務化」されます。しかし残念ながらこの法律は一般の方々に浸透しておらず、差別されたという事例は相変わらず聞こえてまいります。差別が行われない、障害者に優しい社会は、すべての人が幸せに暮らせる社会にもつながります。私たちは障害のある人もない人も、共に生きる社会の構築を目指して、今後も活動を続けてまいります。
賛助会員として是非とも、私たちの活動を支えて下さいますようよろしくお願い申し上げます。
【一般社団法人 神戸市手をつなぐ育成会とは…】
当会は昭和32年に知的障害者児の親の会として、小中障害児学級106の家族により結成されました。当たり前に学校にも行けず、教育を受ける権利すらなかった時代から、私たちは手をつないで、子どもたちが地域の中で、安心安全に暮らせる社会を目指し、今日まで多岐にわたる活動を展開してまいりました。現在、会員数は市内9区に800名弱を有しております。
これまで私たちは、高等部卒業後の進路先確保のため、(社福)新緑福祉会を設立し、多くの施設を創設してまいりました。また就労の場としては、(株)いくせいを立ち上げて、現在では200名弱の知的障害者が最低賃金で雇用されております。そして、地域生活支援の拠点として、長田の地に育成会会館を建設、平成18年度には(社福)神戸育成会を設立、就労継続B型や生活介護の事業所を運営しております。また、育成会会館内においては、短期入所事業や相談支援事業等、障害福祉サービス事業にも取り組み、会員支援にあたっております。
今年度、結成67年目となる当会では、「保護者の高齢化」と共に、一般の方と比べて10~20年高齢化が早いと言われている、「本人の重度化・高齢化」が切実な課題となってきております。その対策に向けて、ここ数年「取り組もう!親なきあとは親あるうちに」をスローガンに掲げ、事業体・運動体としての様々な活動を展開しております。
その一環として、平成30年3月には、しあわせの村において、私たちの長年の悲願であった重度高齢化対応の20名定員のグループホーム「えみのき(咲の樹)」を建設いたしました。
また、令和2年8月には、中軽度の女性を対象にしたグループホーム「フルール西鈴蘭台」も開設いたしました。そして「(仮称)第2えみのき」は、今年度中の開設を目指しております。「親なきあと」に向けてのハード面の対策として、これからも「住まいの場」の整備に全力を尽くしてまいりたいと考えております。
その他、障害のある本人と共に、年老いた家族をも含めた包括的な支援を行う「見守りTAI」事業も本年で12年目を迎え、当会にとって、ますます重要な事業となってまいりました。
更には、放課後等デイサービス事業も実施し、若年層の保護者への支援にも努めております。
運動体としては、引き続き国や市に対する要望活動や、また知的障害について、一般の方に正しく理解を得るための啓発活動にも取り組んでまいります。
親あるうちに、やらねばならないことは山積みです。どうか皆様、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
✿ 賛助会員費 一口 3,000円(年間) ※何口でも結構でございます。
振込用紙をご利用下さい。なお、紹介者がおられます場合は
その方のご氏名を振込用紙にご記入をお願いいたします。
✿問い合わせ先 一般社団法人 神戸市手をつなぐ育成会 事務局
〒653-0014 神戸市長田区御蔵通4-205-2
TEL 078-515-5242
FAX 078-515-5244
|